海外で生活すると、どこで自分の欲しい生活雑貨が手に入るのか分からず苦労しますね。
近年、ダイソーやコーナンといった日本の大手総合雑貨店がベトナムに進出し、生活が非常に便利になりました。
こちらでは、コーナンジャパンレタントン、パクソン店で手に入る生活雑貨紹介します。
コーナンジャパン レタントン パークソン店
ホーチミン市1区のパークソンショッピングモール3Fにあります。
詳しくはGoogle mapで確認しましょう。
二度目に来店した際、エスカレーターから上がったのですが入り口にたどり着けず😅
パークソンの建物は構造があまりよろしくないところがあり、一度全面的にテコ入れのために休館していた時期があります。
エレベーターから3Fに入るとわかりやすいのですが、地上階から入るとエレベーターが分かりづらいという(バイクで入るとエレベーターが分かりやすいです)。
営業時間は10時から20時まで。休日はないようです。
google mapの評価を見てみます。
レビューを読んでみると、高評価は品揃え、低評価はスタッフの対応が多いようです。
入口付近と店内の広さ
画像1枚目、入り口付近には観光客向けにトランクとリュック。やはり観光地なので需要の高いものを近くに置いてるのでしょう。
2枚目、ナン君のぬいぐるみが入り口付近に。20〜30万ドン。コナン、コナン、灰原、灰原、蘭はなしでした。ベトナムでは人気ないんでしょうかね。
3枚目、店内の広さが分かります。感覚的には両側同じくらいの広さです。写真で見てわかる通り十分な広さがあります。
ビューティーアンドヘルスケア製品
1枚目、ヘアカラー製品、全体的に海外製の製品が多い印象です。部分的に日本で見かけたことがある製品(においのない白髪染め15,5万ドン、ビゲンスピーディカラー24,5万ドンなど)も。この場所にちょこっと爪切りがあるのは突っ込まれそうですね。
2枚目、女性向けシャンプー、コンディショナーなどです。日本で見かけるものは4割程度でしょうか(サロンリンク25,9万ドン、馬油20,9万ドンなど)ようでした。棚の左サイドはパックでしょうか。
3枚目、こちらは男性向けのボディソープ、整髪料(UNO11,9万ドン)、体臭ケア製品(GATSBY ICE-TYPE14,5万ドン)など。印象としてはベトナム製品が多いようです。
食器類1
1枚目、やたらと数の多いフライパンたちは17万ドン〜30万ドン程度。日本語表記のフライパンはありますが日本製かは不明です。全体的な印象として日本製は少ないと思います。google mapのマイナスコメントに段ボールが置きっぱなしになっている話がありました。めちゃくちゃありまあすね、ベトナム慣れしている私は気にならないのですが。
2枚目、マグカップ(4,9万ドン)、ケトル、ガラス瓶、スプーン、鍋、中華蒸し器、ウッドプレートなど多数。画像が小さくて値段はよく見えず。全体的に中華性かな?という印象ですが、これは日本国内でも同じですね。
3枚目、おしゃれ食器類。茶碗が6.9万ドンというのは日本人感覚でも少し高いかもしれませんね。中には25,9万ドンの皿も。
食器類2
1枚目、料理器具のコーナー。保存用の蓋つき瓶、プラスチックパック、塩コショウの入れ物、ボール、紙コップ、泡立て器など。この辺りも陳列される前の商品が段ボールやカートに置いてあります。ただ、ベトナムの一般的なショッピングモールやスーパーマーケットなどでも同じではあります
2枚目、台所器具のコーナー。ざる、まな板、食器置き、ハサミ、フライ返しなど。
3枚目、炊飯器コーナー。panasonic製品は200万ドン~、韓国メーカーのLock &Lockは130万ドン~、エアフライヤーは300万ドン~でした。
収納、家具類、サンダル、ゴミ箱雑貨類
1枚目、収納関係のボックス(44,9万ドン~)、棚(129,9万ドン~)、ちょっと金額は見えませんでしたが家具類が一通りありました。
2枚目、ごみ箱(29,3万ドン)、サンダル、スリッパ等は4,9万ドン~あります。
ペット用品、ベビー用品
1枚目、ペット用品としてキャットフード、ちゅーるがあります。金額はまちまちなので実際に行ってみるとよいですね。裏側の棚に犬用があります。元々ベトナムでは猫はそれほどペットとして扱われていなかったのですが、ここ最近猫ブームに差し掛かりつつあります。
2枚目、ベビー用品の紙おむつ。日本製のムーニー(39万ドン)があります。ベトナムでは、日本のベビー用品が信頼され高く評価されています。
3枚目、ベビー用品の石鹸類、子供用歯ブラシ、はみがきこなども。
工具類
個人的にうれしいのは工具類が多かったことだったりします。
1枚目、フック、ワイヤー、南京錠、コンクリートプラグ、メジャーなど。
2枚目、ドライバー、ニッパー、ビニールテープ、ペンチなど。
3枚目、縄、テープ類、たな請け金具、ローラー、電動ドリルなど。
レジ周辺
最後にレジです。カード決済が可能です。ちなみにこのレジ周辺に電池があります。レタントン通り界隈のコンビニには単1電池が売っていないのでここで手に入れるといいですね。
最後に
ざっと店内を紹介してきましたが、雑貨類としては外国製品が全体の6割くらいを占めているように感じました。